外国メディアを対象にした注目のプレスリリースを紹介しています。
取材や報道のために日本の様々な分野・地域の情報を求める外国メディアと、海外に向けて情報発信する省庁、自治体、団体、大学、企業との橋渡しを担います。
<掲載のご依頼についてはこちらをご参照下さい。>
-
明治大学
7/11 17:30-19:00「紛争復興と支援活動」パネルディスカッション、「基調講演」スーダン共和国財務・経済計画大臣@明治大学(英語)
明治大学と駐日スーダン共和国大使館は、スーダン共和国の財務・経済計画大臣を務めるジブリール・イブラヒーム・ムハンマド・フェデール氏(明治大学大学院修了・経済学博士)の講演会を7月11日(木)に明治大学駿河台キャンパスで開催します。事前申込制で参加費は無料、一般の方もご参加いただけます。 プログラム第1部では、“The Current Crisis and Prospect for Rehabilitation in Sudan(スーダンにおける現在の危機と復興...
-
Japan National Tourism Organization (JNTO)
Japan Tourism Topics by JNTO -2024 June Vol.2-
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。 写真(左から): 1. ©Hoshino Resorts 2. ©︎TWIN-LINE HOTEL YANBARU OKINAWA JAPAN 3. ©Tokyo Gendai 2023 4. Yamaguchi Gion Festival 5. © uchutaishi ☆ star 6. ©Matsumoto City 7. Mountaintop Gassan Shrine 8. ©Takashi Yanase/Froebel-kan,TMS,NTV 9. ©Nagano Tourism Organization 10. Yabakei Gorge, Oita
-
Japan National Tourism Organization (JNTO)
Japan Tourism Topics by JNTO -2024 June Vol.1-
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。 写真(左から): 1. ©Aka Akasaka x Mengo Yokoyari/Shueisha, "OSHI NO KO" Partners 2. Courtyard Fukui by Marriott 3. ©DoubleTree by Hilton Osaka Castle 4. ©KOBE SUMA SEA WORLD 5. ©TOYOTA CITY MUSEUM 6. ©02_IDA Daisuke《Synoptes》 2023 7. ©KODO Travel 8. EXPO 2025 (japan. Travel)
-
公益財団法人 旭硝子財団
公益財団法人 旭硝子財団(理事長 島村琢哉、所在地 東京都千代田区)は、今年で33回目を迎える、ブループラネット賞(地球環境国際賞)の2024年の受賞者を決定いたしました。 本賞は、地球環境の修復を願い、地球サミットが開催された1992年(平成4年)に設立され、地球環境問題の解決に関して社会科学、自然科学/技術、応用の面で著しい貢献をされた個人、または組織に対して、その業績を称える国際的な賞です。本年度の受賞者は...
-
-
FOOMA JAPAN 2024
【世界最大級の食品製造総合展】6/4-7@東京ビッグサイト: 日本食製造機器 (約1000社)、世界中でニーズ高まる日本食製造のためのソリューションも
グローバルで人気が高まっている「日本食」。おにぎり、ラーメン、カレーライス、かつ丼、餃子等、伝統的な和食以外も世界中で注目されている日本食をはじめとした食品製造機器やテクノロジーを手掛ける企業が約1000社、ソリューションが5000も集結するイノベーティブなBtoB展示会「FOOMA JAPAN」。 パンデミック後、世界中の人々が自由に行き来するようになった今、FOOMA JAPAN2024では、4日間の会期中、およそ10万人(昨年...
-
東京都
【東京都】台湾Startup Island TAIWAN、タイ国家イノベーション庁と スタートアップの支援に向けた覚書を締結しました ~海外政府関係機関との初の覚書締結~
東京都は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、世界を視野に戦略的に東京のスタートアップをPRするとともに、海外のキープレイヤーと直接交流を図ることで、海外のスタートアップエコシステムとの接続・連携を図っています。 このたび、都は、「SusHi Tech TOKYO 2024」にも参加した「Startup Island TAIWAN」及び「タイ国家イノベーション庁」と、スタートアップエコシステムの推進やス...
-
-
東京電力ホールディングス株式会社
[海外メディア向け会見] <第6回>福島第一原子力発電所 ALPS処理水の海洋放出並びに廃炉作業に関する最新状況についてのご説明
東京電力ホールディングス株式会社は、5月20日(月)、福島第一原子力発電所における廃炉の進捗状況につきまして、廃炉・汚染水対策最高責任者およびALPS処理水対策責任者からご説明させていただく、海外メディア向け会見を開催いたします。 第6回目となる今回は(第5回目は2024年1月に実施)、福島第一原子力発電所における廃炉への取組の進捗状況および、廃炉やALPS処理水海洋放出の今後の計画などについて、ご説明...
-
東京都
【東京都】海外に向けた情報発信拠点 「Access to Tokyo」をベンガルールに新たに開設します
東京都は、世界から資金・人材・技術・情報を呼び込み、投資とイノベーションの好循環を生み出す国際金融都市を目指し、その一環として、東京市場の魅力の発信や外国企業の誘致等を行う情報発信拠点「Access to Tokyo」を、現在、ロンドン、パリ、サンフランシスコ、シンガポールの4か所で運営しています。 この取組をさらに強化するため、この度、「Access to Tokyo」の新たな窓口を、新興著しいインドのベンガルールに開...
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
大阪・関西万博開幕まで1年 「循環」をキーワードに「日本館」を伝える Webマガジン「月刊日本館」を創刊
経済産業省は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に、“いのちと、いのちの、あいだに-Between Lives-”をテーマにした日本政府館(日本館)を出展します。この度、大阪・関西万博の開幕1年前である2024年4月13日に、日本館について伝える公式Webマガジン月刊日本館を創刊します。 月刊日本館は、2025年の開催に向けて、建設設計コンセプトや体験概要など、日本館に関する情報を継続的に発信していきます。 月刊...
-
明治大学
世界に誇る研究の新動画公開! 『脱炭素の新時代を作る鍵は「藻」』 (PR動画シリーズ “Incredible Senseis at Meiji University”)
明治大学は日本や世界を牽引する研究を世界に向けて発信するため、PR動画シリーズ “Incredible Senseis at Meiji University”を制作、ランディングページを公開しています。このたび新たに農学部 小山内崇准教授の動画を公開しました。 本学の最先端の研究成果を、研究者のみならず広く一般の方にもわかりやすく、飽きずに見ていただくため、アニメーションや研究者本人の語りを交え、軽快な音楽やナレーションで工夫を凝ら...
-
東京都
【東京都】「SusHi Tech Tokyo 2024」 ショーケースプログラム コンテンツ発表(第1弾)
「SusHi Tech Tokyo 2024」は、世界共通の都市課題解決に向けた東京発のイノベーションを創出するとともに、未来の都市モデルを発信する国際イベントです。世界五大陸の都市のリーダーが集う「シティ・リーダーズプログラム」、アジア最大規模のスタートアップイベント「グローバルスタートアッププログラム」、未来の都市モデルを発信する「ショーケースプログラム」の3つを同時期に開催します。 本年4月から5月にか...
-
東京都
【東京都】東京グリーンビズ 「東京都の緑の取組Ver.2」の公表について
東京都では、人々の生活にゆとりと潤いを与える緑の価値を一層高め、都民の皆様とともに未来に継承していくため、100年先を見据えた新たな緑のプロジェクト「東京グリーンビズ」を推進しています。これまで、アドバイザリーボードの有識者や若者などから様々な意見や提案をいただき、施策の強化に向けて検討を行ってまいりました。 これまでの取組に加え、東京の緑を「まもる」「育てる」「活かす」という3つの観点で新たに...
-
Japan National Tourism Organization (JNTO)
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。