外国メディアを対象にした注目のプレスリリースを紹介しています。
取材や報道のために日本の様々な分野・地域の情報を求める外国メディアと、海外に向けて情報発信する省庁、自治体、団体、大学、企業との橋渡しを担います。
<掲載のご依頼についてはこちらをご参照下さい。>
-
-
金沢21世紀美術館
展覧会名:日常のあわい 会期:2021年4月29日(木・祝)~9月26日(日) 休場日:毎週月曜日(ただし5月3日、8月9日、9月20日は開場) 5月6日、8月10日、9月21日 開場時間:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで) ※観覧券販売は閉場の30分前まで 会場:金沢21世紀美術館 展示室7~12・14 主催:金沢21世紀美術館[公益財団法人金沢芸術創造財団] 【展覧会概要】 2020年初頭から始まった新型コロナウイルス感染症の流行は、発生から1...
-
富山市
1.概要 映像文化の発信と若手クリエイターの発掘・育成を目的に、平成20年度から開催している「富山映像大賞2020(旧富山水辺の映像祭)」授賞式を開催します。今回は、トリエンナーレ方式に移行してから初めての開催となります。 国内外から応募のあった343点の作品の中から選ばれたノミネート作品7点について、最終審査を行い表彰します。 2.授賞式 (1)開催日時 令和3年(2021年)...
-
広島県
核廃絶・平和構築について14か国の高校生が広島宣言を発表しました(第5回ひろしまジュニア国際フォーラム)
広島県では、11月29日(日)~12月13日(日)の日曜日に計3回、第5回ひろしまジュニア国際フォーラムをオンラインで開催しました。このイベントは、国内外の高校生が国際平和についての討議や交流などを通じて、平和のメッセージを世界に発信するとともに、国際的な相互理解を深め、次の世代の人材育成を図る目的で開催するもので、今年が5回目の開催となります。 今年は、広島県と三重県の日本人参加者15名と、外国人高校生が13...
-
科学技術広報研究会(JACST)
科学技術広報研究会(JACST):オンライン・プレスセミナーのお知らせ 「世界の課題に立ち向かう、日本発の7つの最先端研究」
科学技術広報研究会(JACST):オンライン・プレスセミナーのお知らせ 「世界の課題に立ち向かう、日本発の7つの最先端研究」 新型コロナ、環境・エネルギー、高齢化社会、自然災害、宇宙、文化資源 各分野におけるトップレベルの研究の現在を知る 2021年2月4日 科学技術広報研究会(JACST) 国際広報部会 科学技術広報研究会(JACST)は、大阪市立大学、信州大学、東京工業大学、横浜国立大学、...
-
Shizuoka Prefecture
Japanese high school students’ attempt in seed breeding of an endangered plant!
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
Japan Cultural Expo
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
Suntory Holdings Ltd.
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
Suntory Holdings Ltd.
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
東京都
気候危機行動ムーブメント「TIME TO ACT」キックオフ会議の開催について
東京都は、今こそ、行動すること、「TIME TO ACT」を合言葉に、脱炭素化に向けて実効性のある行動の加速を目指し、東京発の気候危機行動ムーブメントを展開してまいります。 このたび、東京都主催で「TIME TO ACT」のキックオフ会議を下記のとおりオンラインで開催することとしましたのでお知らせいたします。 記 1 会議名 「サステナブル・リカバリー:TIME TO ACT」 〜コロナ禍を乗り越え、未来に向けて気候危機...
-
東京都
東京都では、2017年に策定した「国際金融都市・東京」構想(※)の取組の1つとして、「東京金融賞」を実施しています。 このたび、受賞事業者が決定しましたので、お知らせします。 東京金融賞では、「金融イノベーション部門」 と「ESG投資部門」を設けています。 「金融イノベーション部門」では、都民及び都内に拠点を置く事業者から寄せられた金融サービスに関するニーズや課題を基に、BtoCサービスにおける25のテー...
-
Japan Cultural Expo
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
Tokyo Convention & Visitors Bureau
Tokyo releases Hygiene Safety Guidelines for Holding Business Events
-
Fukushima Medical University
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
Japan Cultural Expo Press Office
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。