これからの予定
NEW
記者招聘事業(報告)
先進国記者招聘 米国「NPR」ジャッキー・ノーサム記者
実施日:2022年06月26日 - 07月02日
令和4年度FPCJ先進国招聘事業で6月26日~7月2日の間、米国・NPRのジャッキー・ノーサム(Jackie Northam)外交問題担当記者を招聘しました。NPRはワシントンD....
プレス・ブリーフィング(報告)
動画報告:新しい資本主義の本質-今後の方向性を考える(柳川範之 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授)
実施日:2022年07月27日
政府は、6月に閣議決定した「骨太の方針」において、「新しい資本主義」で目指しているのは、我々の資本主義をバージョンアップすることにより、自由で公正な経済体制を一層強化していくことで...
動画報告:山口環境大臣が語る、脱炭素に向けた日本のグランドデザイン(山口 壯環境大臣)
実施日:2022年07月20日
2022年6月に日本政府がとりまとめた「新しい資本主義のグランドデザイン及び実行計画」では、重点投資分野の一つとしてグリーン・トランスフォーメーションが位置づけられました。脱炭素に...
プレス・ブリーフィング(案内)
新しい資本主義の本質-今後の方向性を考える(柳川範之 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授)
政府は、6月に閣議決定した「骨太の方針」において、「新しい資本主義」で目指しているのは、我々の資本主義をバージョンアップすることにより、自由で公正な経済体制を一層強化していくこ...
動画報告:参院選の見通しとその後の国内政局 (内山融 東京大学大学院総合文化研究科教授)
実施日:2022年07月05日
FPCJでは、参院選の5日前のタイミングで、現代日本政治がご専門の内山融・東京大学大学院総合文化研究科教授をお招きし、参院選の見通しやその後の国内政局の注目点などをお話しいただきま...
先進国記者招聘 米国「NPR」ジャッキー・ノーサム記者 | 2022年06月26日 - 07月02日
動画報告:新しい資本主義の本質-今後の方向性を考える(柳川範之 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授) | 2022年07月27日
動画報告:山口環境大臣が語る、脱炭素に向けた日本のグランドデザイン(山口 壯環境大臣) | 2022年07月20日
新しい資本主義の本質-今後の方向性を考える(柳川範之 東京大学大学院経済学研究科・経済学部 教授) | 2022年07月27日
動画報告:参院選の見通しとその後の国内政局 (内山融 東京大学大学院総合文化研究科教授) | 2022年07月05日
山口環境大臣が語る、脱炭素に向けた日本のグランドデザイン (山口 壯環境大臣) | 2022年07月20日
ウォッチ・ジャパン・なう
【日本各地の話題】 | 2022年7月27日
開催報告:2022年度第1回FPCJ国際ウェビナー | 2022年7月8日
今月の論壇から
インフレと円安 | 2022年6月23日
日本発・注目のプレスリリース
AWARD-WINNING FOOD SUSTAINABILITY TRAINING AND NETWORKING PROGRAM LAUNCHES IN TOKYO | 2022年6月21日
2022年(第 31 回)ブループラネット賞 受賞者発表 | 2022年6月15日
アジア太平洋地域の水問題解決に向け各国首脳が議論 熊本市で第4回アジア・太平洋水サミット開催 | 2022年6月13日