これからの予定
2023年02月14日 - 15日
プレスツアー(案内)
福島プレスツアー
NEW
プレス・ブリーフィング(報告)
動画報告:「人口減少と移民受入れ―日本が「選ばれる国」になるために行うべきこと」(毛受敏浩 公益財団法人日本国際交流センター 執行理事)
実施日:2023年01月23日
2021年の出生数が1899年以降で最少を記録するなど、世界にも例を見ない日本の少子高齢・人口減少社会は、世界から「ジャパニフィケーション(日本化)」と呼ばれ、「国家の危機」ともい...
実施日:2023年02月14日 - 15日
福島プレスツアー <実施日: 2023年2月14日(火)~15日(水)/ 主催: 環境省> 【取材テーマ】 ①大熊町、未来に向けた新たなまちづくり ②「脱炭素×...
動画報告:「ALPS処理水の海洋放出計画に関するIAEAによる規制レビューミッション」
実施日:2023年01月20日
東京電力福島第一原発のALPS処理水の海洋放出計画の安全性に関して、IAEAは2023年1月16日~20日の日程で、この1年間で4回目となる専門家によるレビューミッションを実施しま...
プレスツアー(報告)
報告:「福島イノベーションコースト」プレスツアー・スタディツアー
実施日:2022年10月17日 - 18日
※2022年10月、及び11月に実施した2回のツアーはが公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構が主催し、フォーリン・プレスセンターが企画・運営しました。 ※取材先の...
広島プレスツアー
実施日:2023年02月07日 - 08日
テーマ:世界が認めたものづくりに息づく「伝統」と「革新」、「平和への想い」 2023年5月、広島でG7サミットが開催される。人類史上初の原子爆弾の投下により未曾有の惨禍を経...
動画報告:「人口減少と移民受入れ―日本が「選ばれる国」になるために行うべきこと」(毛受敏浩 公益財団法人日本国際交流センター 執行理事) | 2023年01月23日
福島プレスツアー | 2023年02月14日 - 15日
動画報告:「ALPS処理水の海洋放出計画に関するIAEAによる規制レビューミッション」 | 2023年01月20日
報告:「福島イノベーションコースト」プレスツアー・スタディツアー | 2022年10月17日 - 18日
広島プレスツアー | 2023年02月07日 - 08日
プレス・ブリーフィング(案内)
「ALPS処理水の海洋放出計画に関するIAEAによる規制レビューミッション」 (ブリーファー:IAEA) | 2023年01月20日
日本発・注目のプレスリリース
【滋賀県知事によるオンライン記者会見】2/17 気候変動や水環境、公共交通対策等、全国の地方自治体の共通課題への先進的な施策を説明 | 2023年2月8日
Mar. 4 Int’l Symposium on the Fukushima Health Management Survey | 2023年2月1日
[海外メディア向け会見] <第2回>福島第一原子力発電所 廃炉・ALPS処理水の海洋放出に関する取り組みの最新状況のご説明 | 2023年2月1日
持続可能な新しい価値を生み出す「SusHi Tech Tokyo」第1弾! :2/27-28「City-Tech.Tokyo」と2/27-3/1「G-NETS Leaders Summit」を初開催! | 2023年2月1日
2/14まで:左官職人 挾土秀平氏の特別展覧会「土に降る」を開催(NHK大河ドラマ「真田丸」の題字やホテルエントランスなどを手掛ける稀代の職人) | 2023年1月31日
Call for Nominations for the 39th (2023) International Prize for Biology | 2023年1月31日