外国メディアを対象にした注目のプレスリリースを紹介しています。
取材や報道のために日本の様々な分野・地域の情報を求める外国メディアと、海外に向けて情報発信する省庁、自治体、団体、大学、企業との橋渡しを担います。
<掲載のご依頼についてはこちらをご参照下さい。>
-
Japanese Architecture: Traditional Skills and Natural Materials
本プレスリリースは、英語版のみ掲載しております。
-
東京都
標記の件につきまして、本日、神津島村が以下のとおり報道発表いたしましたので、情報提供いたします。 ===以下、神津島村プレスリリース=== 令和2年12月2日 神津島村 神津島村の東京都内初となる星空保護区認定について 令和2年12月1日付(米国アリゾナ州現地時間)で神津島村の全域(18.58㎢)が、東京都の区市町村で初めて星空保護区として認定されましたので、お知らせします。本取組は、東京宝...
-
-
公益財団法人笹川平和財団
【ウェビナー開催のお知らせ】持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル政策提言: 持続可能な海洋経済と国際連携推進に向けて
公益財団法人笹川平和財団(東京都港区 理事長 角南篤)は、2020年12月3日(木)午前10時より「海洋パネル政策提言:持続可能な海洋経済と国際連携推進に向けて」(共催:外務省、協力:駐日ノルウェー大使館、駐日パラオ大使館)と題した公開ウェビナー(オンライン・セミナー)を開催いたします。 本ウェビナーは、「持続可能な海洋経済の構築に向けたハイレベル・パネル」(以下、HLP)が取りまとめた政策提言発表...
-
東京都
東京都「金融系外国企業・人材に対する一時的オフィス提供事業」を開始します
東京都では、平成29年11月、世界に冠たる国際金融都市の実現に向け策定した、「国際金融都市・東京」構想において海外金融系企業の誘致を掲げています。 昨今の国際情勢を踏まえ、アジアを中心とした国・地域において、新たに東京での拠点設立を検討している海外金融系企業・人材に対し、東京進出に向けた事前調査(リサーチ)等のための一時滞在を支援することで、東京への進出を後押しすることを目的とする「金融系外国企業...
-
東京都
東京都アクセラレータプログラム「フィンテックプログラム:Asia meets Tokyo」参加企業を募集します
東京都では、世界に冠たる国際金融都市の実現に向け策定した、「国際金融都市・東京」構想においてフィンテック産業の育成を掲げています。 その取組として今年度、アジアのフィンテックスタートアップを対象とした東京都アクセラレータプログラム「フィンテックプログラム:Asia meets Tokyo」を実施します。 本プログラムでは、アジアのフィンテック分野の外国スタートアップ企業(以下、「外国企業」という。)を対象に...
-
THE ASAHI GLASS FOUNDATION
Interview Videos of 2020 Blue Planet Prize Winners Released
本プレスリリースは英語版のみ掲載しております。
-
明治大学
明治大学とNature Research Custom Mediaが協力して世界中と同時につながるオンラインイベントを開催します ~テーマは生命科学の先端研究~
明治大学(東京都千代田区)は、科学誌Natureを出版するシュプリンガー・ネイチャー(グローバルオフィス:英国ロンドン市)の一部であるNature Research Custom Mediaと協力して、生命科学の先端研究を世界中に発信するオンラインイベント「Life science: amazing professors at Meiji University in Tokyo」を2020年11月26日(木)に開催いたします。 このイベントは、生命科学に関する日本発の先端研究を国内外に発信する目的で...
-
港区
港区には、約1.9万人の外国籍の方が暮らしており、その国籍も約130ヵ国となっています。区では、外国人も地域社会の一員として地域へ参画し、協働しながら安全・安心な生活ができるよう、AIを活用し、チャット形式で、生活する上で生じる疑問や行政情報の問合せに、自動回答するサービスを、「やさしい日本語」と英語で行っています。 知りたいキーワードを入力し質問すると、地図や画像等も表示して、わかりやすく回答しま...
-
PR Office for Tokyo Tokyo FESTIVAL Special 13
-
奈良県
令和2年9月27日(日)に、奈良県文化会館国際ホールで実施した「奈良県立ジュニアオーケストラ 秋のコンサート」の演奏動画を配信します。 新型コロナウイルス感染症の影響で、全員が集まっての練習機会が少ない中、コンサート本番では、心を一つに演奏することができました。 奈良県立ジュニアオーケストラがお送りする瑞々しい演奏をぜひお楽しみください。 ~奈良県立ジュニアオーケストラ【概要】~ 平成23年6月、荒...
-
滋賀県
滋賀県知事によるオンライン記者会見 ~コロナ時代/ポストコロナ時代に地方自治体が目指す未来像とは~
滋賀県知事によるオンライン記者会見 ~コロナ時代/ポストコロナ時代に地方自治体が目指す未来像とは~ びわ湖を有する滋賀県の挑戦 開催: 2020年11月12日(木) 16:00~17:10 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ ■COVID-19を経験し、滋賀県は、現在のコロナ時代とその後のポストコロナ時代に目指す政策の方向...
-
東京都
東京金融賞 金融イノベーション部門 支援プログラム参加事業者が決定しました!
東京都は、「国際金融都市・東京」構想の取組の1つとして、今年度も引き続き、都民および都内事業者のニーズや課題の解決に資する画期的な金融商品・サービスの開発・提供を行う金融事業者に加え、ESG投資(※1)の普及を実践する事業者を表彰する「東京金融賞」を実施しています。 本表彰における「金融イノベーション部門」では、都民及び都内事業者の皆さまから寄せられた金融サービスに関するニーズや課題を基に、BtoCサー...
-
東京都
東京都では、東京に外国企業を誘致するための取組の一環として、平成24年度より、外国企業に対するビジネス支援サービス等をワンストップで提供する「ビジネスコンシェルジュ東京」事業を実施し、平成29年度からはその取組の一環として、金融系外国企業を対象にした「金融ワンストップ支援サービス」を行っています。 昨今の国際情勢を踏まえ、外国企業が集積するアジア地域の国際金融・経済都市である香港に、外国企業の東...
-
明治大学
明治大学10学部の魅力を伝えるブランドサイト 「Step into Meiji University」をオープン
明治大学は全10学部それぞれの魅力・特徴を伝えるためのブランドサイト「Step into Meiji University」(https://www.meiji.ac.jp/stepinto/)を9月29日(火)にオープンしました。 このWEBサイトは、中高校生がスマートフォンからアクセスすることを想定し、特に勉強や部活で時間に余裕がない受験生へ向けて、短時間で学部の特徴を知ってもらうことを目的に制作したもの。目玉となるコンテンツは「10学部10色のコンセ...