フォーリン・プレスセンター(FPCJ)では、月に4回程度、在日外国プレスを主な対象に、現在の日本を理解してもらう上で重要なテーマについて、現職閣僚を含む政府関係者や有識者によるブリーフィング(講演)を開催しています。
外国プレスが、日本の課題の背景や本質等について理解を深める重要な情報共有の場として、通常約20~30名が参加しています。
開催予定はこちらのページでご確認いただけます。
ARCHIVE
-
「日本の美意識とワザをクールに売る ~クールジャパン機構の投資戦略~」太田伸之・クールジャパン機構 代表取締役社長
実施日 2015年12月09日(水) もっと見る -
「新南極海鯨類科学調査計画(NEWREP-A)実施決定を受けた概要説明」森下丈二・国際捕鯨委員会日本政府代表
実施日 2015年12月07日(月) もっと見る -
「日本の大学改革の行方」大西 隆・日本学術会議会長
実施日 2015年12月03日(木) もっと見る -
「日露関係の現状と展望」兵頭慎治・防衛省防衛研究所地域研究部長
実施日 2015年11月09日(月) もっと見る -
「スポーツ庁の創設と新たなスポーツ行政について」鈴木大地・スポーツ庁長官
実施日 2015年11月06日(金) もっと見る -
寺院消滅 -人口減少社会における住職たちの挑戦ー
実施日 2015年10月26日(月) もっと見る -
日本で警戒される中国経済減速の影響
実施日 2015年10月15日(木) もっと見る -
中央アジアと日本との関係
実施日 2015年10月14日(水) もっと見る -
案内(プレス・ブリーフィング):超高齢社会とシニア婚活
実施日 2015年10月01日(木) もっと見る -
案内(プレス・ブリーフィング):日中関係の現状と展望
実施日 2015年09月15日(火) もっと見る -
案内(プレス・ブリーフィング):TPPの日本農業への影響
実施日 2015年09月04日(金) もっと見る -
案内(プレス・ブリーフィング):ワーク・ライフ・バランスが日本社会を変える
実施日 2015年08月27日(木) もっと見る


