日本発・注目のプレスリリース

  • Facebook
  • Twitter
  • Print

東京都

「東京金融賞 2020」受賞事業者が決定しました!

2021年02月05日

リリース
PDF版

attahce

東京都では、2017年に策定した「国際金融都市・東京」構想(※)の取組の1つとして、「東京金融賞」を実施しています。

このたび、受賞事業者が決定しましたので、お知らせします。

東京金融賞では、「金融イノベーション部門」 と「ESG投資部門」を設けています。

「金融イノベーション部門」では、都民及び都内に拠点を置く事業者から寄せられた金融サービスに関するニーズや課題を基に、BtoCサービスにおける25のテーマとBtoBサービスにおける5つのテーマを設定し、2020年7月7日から9月11日の間、金融事業者を募集した結果、日本を含む20の国・地域、90事業者から解決策の応募がありました。

「ESG投資部門」は、「ESG投資カテゴリ」と「SDGsカテゴリ」に分かれており、ESG投資カテゴリにおいては8テーマ、SDGsカテゴリにおいては17テーマ(SDGsゴール)を設定し、2020年8月3日から10月16日の間、ESG投資の普及活動を実践する金融事業者及び、SDGs経営の取組を実践する事業者の募集を行いました。

また2021年3年2月8日(月)14時からオンラインにて「東京金融賞 表彰式」を開催します。ご視聴を希望の方は、表彰式申込サイトhttps://client.eventhub.jp/ticket/30fUK-6QRSより必要事項を登録ください。

※「国際金融都市・東京」構想については以下のウェブサイトをご覧ください
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/gfct/post-13.html
※E(環境、Environment)、S(社会、Social)、G(企業統治・ガバナンス、Governance)をそれぞれ意味し、地球温暖化対策や女性の活躍、社外取締役の選任などに積極的に取り組む企業の姿勢を投資判断に活用する投資



1 受賞事業者
【金融イノベーション部門】
順位:1位                           
企業名(国籍 ): Paygilant (イスラエル)
応募テーマ:【BtoB】金融業界のデジタルトランスフォーメーションをさらに促進したい     
提案の概要:行動的生体認証、トランザクション分析技術等の6つの付加情報を組み合わせた不正検知サービスを提供

順位:2位   
企業名(国籍): Credify Pte. Ltd. (シンガポール)     
応募テーマ:【BtoB】データ活用を進めるためのサービスがほしい       
提案の概要:ユーザ自身が個人情報等を管理し、自ら開示範囲等をコントロールする、「自己主権型ID」と「分散型ID」の考え方に基づくソリューション「idX」を提供

順位:3位   
企業名(国籍): クラウドローン株式会社 (日本)       
応募テーマ:【BtoB】金融業界のデジタルトランスフォーメーションをさらに促進したい     
提案の概要: 同社サービスを活用したユーザの融資実績データに加え、外部データも活用し、独自のAIで審査制度を向上する機能を追加

【ESG投資部門】
企業名(国籍): 大日本印刷株式会社 (日本)
カテゴリ:SDGsカテゴリ
主なESG投資の普及活動及びSDGs経営の取組: 持続可能な社会の実現のために、環境配慮パッケージング「GREEN PACKAGING」の開発普及

企業名(国籍): Impact Investment Exchange(IIX) (シンガポール)       
カテゴリ:ESG投資カテゴリ
主なESG投資の普及活動及びSDGs経営の取組: アジアにおける女性の社会的、経済的活躍推進に焦点をあてたソーシャルボンドの発行

企業名(国籍 ): ヌビーン・ジャパン株式会社 (日本)   
カテゴリ:ESG投資カテゴリ 
主なESG投資の普及活動及びSDGs経営の取組: 世界の農地投資を通じた自然環境の改善等。
日本におけるESG・インパクト投資の普及活動

企業名(国籍): ピジョン株式会社 (日本)
カテゴリ:SDGsカテゴリ
主なESG投資の普及活動及びSDGs経営の取組: 小さく生まれた赤ちゃんの命をつなぐ母乳バンク普及の支援


2 審査委員
<金融イノベーション部門・ESG投資部門>
審査委員長: 山岡浩巳(フューチャー株式会社 取締役)
審査委員: 大江加代(株式会社オフィス・リベルタス 取締役、ファイナンシャルプランナー)

<金融イノベーション部門>
審査委員: 内山朋規(東京都立大学 教授)
      デービット・ミルスタイン(一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 理事)
      増島雅和(森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士)

<ESG投資部門>
審査委員: 荒井勝(特定非営利活動法人日本サステナブル投資フォーラム 会長)
      加藤康之(お金のデザイン研究所 所長、東京都立大学 特任教授、京都大学 客員教授)
     フィオナ・レイノルズ(PRI※(責任投資原則) CEO)
     ※PRIとは、2006年に国際連合のコフィー・アナン事務総長が提唱した持続可能な社会の実現を目的とし、機関投資家等が環境、社会、ガバナンスの課題を投資の意思決定に組み込むことを提唱する原則であり、またその原則を普及する組織


3 表彰式の開催概要
日時:2021年2月8日(月)14時から15時まで(予定)
(新型コロナウイルスの感染拡大防止を図るため、WEB上で実施いたします。)

次第(予定):日英同時通訳あり
14:00   表彰式開会
14:02~  開会挨拶
     (寺﨑久明 東京都戦略政策情報推進本部長)
14:10~  審査講評
     (山岡浩巳 審査委員長)
14:17~  都知事挨拶
     (小池百合子 東京都知事)
14:20~  受賞企業プレゼンテーション
     (金融イノベーション部門:3者、ESG投資部門:4者)
15:00   表彰式閉会

15:05~15:25 講演
     (宮坂学 東京都副知事) 

※表彰式前後は、各種講演、ネットワーキングイベント等、多数のセッションをご用意しております。
詳細は東京金融賞ウェブサイトをご覧ください。https://finaward.metro.tokyo.jp/
※記載時間は現時点予定のため、当日前後する可能性がございます

 

 

4 参加申込方法
一般参加者の方の表彰式申込サイトhttps://client.eventhub.jp/ticket/30fUK-6QRS 


5 東京金融賞専用ウェブサイト
https://finaward.metro.tokyo.jp/


東京金融賞はTokyo Sustainable Finance Week連携イベントです。
詳細はこちら:https://www.sustainablefina.metro.tokyo.lg.jp/collaboration_events 

 

[お問い合わせ先]
東京都戦略政策情報推進本部戦略事業部
特区・戦略事業推進課 
電話: 03-5388-2116

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信