日本発・注目のプレスリリース

  • Facebook
  • Twitter
  • Print

東京都

【東京都】「レインボーライド」参加者募集のお知らせ レインボー&ゲートブリッジを自転車で走り抜けよう!

2023年07月25日

リリース
PDF版

attahce

多摩地域「チャレンジレース in 味スタ」も参加者募集!


 11月23日(祝日)に開催するレインボー&ゲートブリッジを自転車で走り抜けるライドイベント「レインボーライド」、多摩地域での本格的な自転車ロードレース「THE ROAD RACE TOKYO」の前日、12月2日(土曜日)に開催する一般サイクリスト向け各種レース体験プログラム「チャレンジレース in 味スタ」について、参加者の募集を開始いたします。

1 「レインボーライド」募集概要(臨海部)
(1)日程
 令和5年(2023年)11月23日(木曜日・祝日)
(2)コース 
 別添の画像をご参照ください。
(3)参加人数及び参加料
 別添の画像をご参照ください。
(4)応募方法
 別添の画像をご参照ください。
(5)その他
 ・ライドイベントは、順位やタイムを競うレースではなく、ファンライドのイベントです。
 ・各コースには平均勾配5%が約1.5km続くなど長い登り坂が複数あります。
 ・参加可能な自転車は、多段ギア付きもしくは電動アシスト付きです。(タンデム車両も可)
 ・コース周辺は、当日交通規制が行われます(詳細は後日発表)。ご協力お願いいたします。

2 「チャレンジレース in 味スタ」募集概要(多摩地域)
 12月3日(日曜日)に多摩地域で開催される「THE ROAD RACE TOKYO」の前日に、スポーツサイクル初心者から愛好家まで、一般サイクリストが参加できる各種レース体験プログラムを実施します。
(1)日程
 令和5年(2023年)12月2日(土曜日)
(2)会場
 味の素スタジアム 構内外周路特設周回コース(スタート/ゴール:あじペン広場)
(3)コースマップ(1周:約1.15 km)
 別添の画像をご参照ください。
(4)実施プログラム
 ①サイクルスクール
  レース未経験者などレベル別にクラス分けを行い、スポーツサイクルの正しい乗り方、走行テクニック等をコーチがレ 

 クチャーし、最後に模擬レース体験を実施します。
 ②ガイド付きショートレース
  ガイドライダーが一定速度で先導し、集団でコースを走行します。安全性を確保した上で、最終周回のみ競い合うレー

 ス形式のプログラムです。
 ③エキシビジョンレース(観戦イベント(無料))
  翌日のロードレースに出場する選手等によるエキシビジョンレースです。トップアスリートの迫力ある走りを目の前で 

 体感いただけます。
 ④サイクルマラソン
  2~5名のチーム戦で、交代しながら80分間での走行周回数を競うレースです。
  ※各プログラムの詳細は、特設ホームページをご覧ください。
(5)募集人数・参加料
 別添の画像をご参照ください。
(6)応募方法
 特設ホームページからご応募ください。安全性を考慮し、各プログラムとも中学生以上が対象となります。応募者多数の場合は抽選となります。
 【募集期間】8月1日(火曜日)から9月10日(日曜日)まで

3 パラサイクリングレースにおけるスタート地点の変更について
 「THE ROAD RACE TOKYO」パラサイクリングレースについて、観戦機会の拡大、安全性の向上等の観点から、スタート地点が下記のとおり変更となりました。
(1)パラサイクリングレースの概要
 〇日程:令和5年(2023年)12月3日(日曜日)
 〇種目:タンデムタイムトライアル(男子・女子)
 〇コース:武蔵野の森公園・味の素スタジアム周辺周回コース
(2)変更内容
 ・スタート地点 味の素スタジアム構内あじペン広場(変更前:武蔵野の森公園前スタジアム通り)
 ・距離 男子:23.7km、女子:17.6km(変更前:男子:24.4km、女子:18.3km)
※フィニッシュ地点は「武蔵野の森公園前スタジアム通り」で変更ありません。
【パラサイクリング:変更後のコースマップ】
 別添の画像をご参照ください。

4 各種イベントの開催について
 11月23日(木曜日・祝日)「レインボーライド」の開催に併せて、スポーツ体験イベント「マルチスポーツ」をライドのフィニッシュ地点及びテレコムセンターで開催します。
 また、「チャレンジレース in 味スタ」及び「THE ROAD RACE TOKYO」の開催に併せて、12月2日(土曜日)・3日(日曜日)に味の素スタジアムで、地域の魅力発信イベントやサイクルイベントを開催します。
 詳細については、別途お知らせします。

※「GRAND CYCLE TOKYO」公式ホームページ(外部サイトリンク)
 https://grand-cycle-tokyo.jp/


[お問い合わせ先]
東京都生活文化スポーツ局国際スポーツ事業部国際大会課自転車活用推進担当
(臨海部)  今成 電話:03-5320-7718
(多摩地域) 松坂 電話:03-5320-6225

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信