3.11 東日本大震災関連情報

一覧に戻る

実施日 : 2011年08月25日

動画報告:川崎プレスツアー(2011年8月25日)

投稿日 : 2013年08月24日

 

 

 

 

【阿部孝夫•川崎市長】
 羽田空港の直下ですから飛行機が離陸するとき着陸するとき天気のいい日は綺麗にみえると思う。その近くにエコ暮らし未来館というものを作って環境技術のモデル地域という宣伝をこれからもしていきたい。
**********************************************************
【弓田茂•川崎市環境局地球環境推進室担当係長】
 (浮島太陽光発電所は、)今年の8月10日に営業運転を開始しました。最大出力7,000kWの太陽光発電が設置されております。太陽光パネルとしては約38,000枚のパネルが敷き詰められております。
**********************************************************
【福芝康祐•川崎市環境局地球環境推進室長】
 川崎の臨海部で発電する能力は、550万kWですから首都圏の一般家庭の約8割の発電能力を備えている。
**********************************************************
【川崎バイオマス発電所株式会社 村上弘•川崎バイオマス発電所所長】
 燃料にはバイオマスを使います。私達が使っている燃料というのは木です。家を解体した時に、出てくる柱とか梁の部分そういったものを小さく破砕して燃料として使用しています。
 3月11日の東日本大震災の時には、ここも震度5強の揺れがございました。しかし設備の方は、被害は皆無で逆に東日本圏内の貴重な電源と位置付けられまして、震災以降は東京電力さんにも電気を供給しております。今現在は、夜間•お昼、関係なく祝日•平日関係なく33,000kWのフル操業で発電をし続けております。
**********************************************************
【阿部孝夫•川崎市長】
 国際社会で環境技術というのが非常に高く評価されて、世界中で環境技術が必要とされるのであれば、川崎市の産業は、環境技術開発の所に大きくシフトしてその技術を世界中に提供し、そしてそれを売って、それで川崎の産業を活性化する。
「科学技術で世界中に貢献しながら発展して行く川崎の街」というそういうイメージ作りをひとつ進めております。
**********************************************************

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信