
区は、外国人からの質問内容をタイムリーに把握・分析することで、外国人が、どのような情報を必要とし、何を求めているのか解析し、外国人ニーズに即した施策の展開に役立てます。
利用者は、Facebookメッセンジャーを通じ、24時間365日、今、知りたいキーワードを入力するだけでダイレクトに必要な情報を入手することができます。
質問できる内容は、「防災」「ごみの捨て方」「教育・子育て」「国際・文化」「医療・病院」「各種手続き(税金・保険・年金)」「観光」「町会」です。日本ならではの生活習慣や文化の違い等のミニ知識も得ることができます。
AIは、外国人とのチャットのやりとりをデータベースに蓄積し、自動で分析するため、利用者がたくさん質問するほど、賢くなっていきます。最初は答えられなかった質問でも、しばらくしたら 答えられるかもしれません。みなさん、どんどん質問してください。
【対応言語】英語、やさしい日本語
【利用方法】 “Minato Information Board”(URL: https://facebook.com/city.minato.mib/)から メッセージを送信して、質問してください。
【問合せ】港区地域振興課国際化推進係(03-3578-2565) ※日本語、英語対応