日本発・注目のプレスリリース

  • Facebook
  • Twitter
  • Print

障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会

東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル-グランドオープニング-

2020年01月07日

リリース
PDF版

attahce

日時:令和2年2月7日(金)~2月9日(日)
場所:びわ湖大津プリンスホテル コンベンションホール等

主催:2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた障害者の文化芸術活動を推進する全国ネットワーク、
   障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会

開催県:滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課

イベント主催者(2団体)と開催県での3者合同による提供


令和2年(2020年)2月7日(金)から2月9日(日)まで、滋賀県大津市にて、「障害者の文化芸術フェスティバル」のグランドオープニングイベントを開催します。
本フェスティバルは、文化庁が進める「日本博」のプログラムの一つであり、「日本博」のテーマである「日本人と自然」を障害者の文化芸術を通して表現し、その魅力を国内外に発信することを目的に開催するものです。令和2年度から3年度にかけて全国各地を巡回し、北海道から九州までの複数の会場で開催を予定しています。

 

今回はその皮切りとして、上記の3日間、滋賀県でオープニングイベントを開催します。
プログラムの一つである「ワールドフォーラム」では、ジャン=マルク・エロー氏(フランス元首相、ナント市名誉市長)をはじめとした、アール・ブリュットの推進に取り組む世界各国の著名人が集い、国際的なネットワークの構築に向けた議論を行います。また、近年国内外で高い評価を受けているアール・ブリュット作品の展示や障害者による舞台芸術の発表など、障害者等の芸術表現に触れられる多彩なプログラムを実施します。
また、同じ会場では、全国の福祉関係者等が一堂に会して福祉分野の課題等について意見交換を行う、全国規模の福祉フォーラムである「アメニティーフォーラム24」も開催されます。

 

滋賀県は、「日本の障害者福祉の父」と呼ばれる糸賀一雄氏ら多くの関係者によって、全国に先駆けて、障害者福祉や障害者による文化芸術活動の推進に取り組まれてきた地です。ぜひ、本フェスティバルや本県での取組を取材していただきますようお願いいたします。

※詳細はプレスリリース(PDF版)をご参照ください。


1 取材対象
(1)グランドオープニング会場の取材
グランドオープニングの会場にて、各プログラムを取材していただけます。

 

イベント名称:「東京2020大会・日本博を契機とした障害者の文化芸術フェスティバル -グランドオープニング-」
(主催者)文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた障害者の文化芸術活動を推進する全国ネットワーク、障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会
日時:令和2年2月7日(金)~2月9日(日)
場所:びわ湖大津プリンスホテル コンベンションホール等(滋賀県大津市におの浜4-7-7)
プログラム:
①「アール・ブリュット ワールドフォーラム」(日本語・英語(同時通訳あり))
②障害者の舞台芸術見本市(日本語(英語の説明資料あり))
③美術展「アール・ブリュット -日本人と自然- 展」(日本語・英語)
④バリアフリー映画祭(日本語のみ)
⑤体験プログラム -表現の源泉-(日本語・英語)
※①、② 手話通訳および要約筆記を予定③ 音声ガイドを導入予定 ④ 日本語字幕、音声ガイドあり
ホームページ:
https://artbrut-creation-nippon.jp/

 

(2)被招聘者による視察への同行取材
上記プログラムの一つ「⑤ 体験プログラム-表現の源泉-」において、グランドオープニングの被招聘者(登壇者)等が参加する視察ツアーに同行取材していただけます。

 

プログラム名称:「体験プログラム -表現の源泉-」
日時:令和2年2月9日(日)10:00~16:00
場所:甲賀市信楽町(ツアーバスを用意しますので、取材機関も同乗できます。)
言語:日本語・英語
ツアーの概要:
滋賀県における障害者の造形活動の礎である信楽青年寮や信楽の街並みを視察した後、信楽青年寮の寮生と粘土造形を体験します。
当日スケジュール:
9:00 バス出発(びわ湖大津プリンスホテル)
9:15 バス経由(JR大津駅前)
10:00~12:00 信楽青年寮を訪問 作品の鑑賞や制作されている作業場等の見学。
12:00~13:00 昼食(場所未定)
13:00~14:00 信楽の町を散策
14:00~16:00 滋賀県立陶芸の森を訪問 信楽青年寮の作家等と一緒に、粘土での作品制作を体験。
17:00 バス到着(JR大津駅前)

 

 

2 取材にあたっての留意事項
(1)取材にあたっての費用等
参加費は無料です。(会場、集合場所までの交通費は取材機関でご負担ください。)

 

(2)集合場所
グランドオープニング会場の取材においては、当日会場の受付へお越しください。視察への同行取材においては、バスの出発時刻までに乗車場所(びわ湖大津プリンスホテルまたはJR大津駅前)にお集まりください。(乗車場所の詳細は別途ご案内いたします。)

 

(3)取材申込方法
以下の必要事項を記入の上、2月5日(水)までに、メールにてお申込みください。
①参加者氏名:
②所属機関名:
③機関種別(新聞、雑誌、テレビ等):
④e-mailアドレス:
⑤携帯電話番号(当日連絡用):
⑥取材対象: (1)グランドオープニング会場の取材、(2)視察への同行取材
⑦その他: (2)視察への同行取材の場合は、バスの乗車場所を記載してください。

 

 

[取材の申込先・お問い合わせ先]
障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会事務局(社会福祉法人グロー)
担当:企画事業部 三木
TEL:0748-46-8100 e-mail:kikaku@glow.or.jp
住所:521-1311 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦4837-2


[お問い合わせ先]
イベントについて
障害者の文化芸術国際交流事業実行委員会事務局(社会福祉法人グロー内)
(担当:三木 TEL:0748-46-8100 e-mail:kikaku@glow.or.jp)

滋賀県での取組について
滋賀県文化スポーツ部文化芸術振興課(担当:藤田 TEL:077-528-3344)

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信