This page introduces noteworthy press releases for the foreign press.
The FPCJ helps build connections between foreign press researching stories about specific topics and regions in Japan, and organizations including businesses, universities, and government at the local and national level.
<Click here for information on how to have your press release listed>
- 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
This press release is published only in Japanese version. Photo: 就任式1
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
「触覚」や「振動」まで伝わる未来の交流体験を日本館で実現! 「ふれあう伝話」で新たなつながりを創出
This press release is published only in Japanese version. Photos (From the left): 1 ふれあう伝話 2 ふれあう伝話設置イメージ(日本館) 3 ふれあう伝話設置イメージ(関西国際空港) 4 日本館_昼 5 日本館_夜 6 循環(日本語)
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
【展示公開 第3弾】「ごみ」が微生物によって分解される過程を「BE@RBRICK(ベアブリック)」が紹介 話題の「火星の石」を日本館で公開決定!実際にサンプルに触れるコーナーも!
This press release is published only in Japanese version. Photos (From the left): 1 循環の過程をナビゲートするベアブリック 2 微生物の営みを表現したインスタレーション 3 5色のベアブリック Ⓒ 2025 MEDICOM TOY 4 「火星の石」 5 イトカワサンプル 6 リュウグウサンプル 7 はやぶさ 再突入カプセル 8 「水素酸化細菌」の活用事例を紹介するコーナー 9 バイオガスプラント
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
日本館アテンダントユニフォームが決定 「日本の美意識を纏う」をコンセプトにデザイン
This press release is published only in Japanese version. ※写真に登場する人物は、モデルです。
-
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 日本館広報事務局
【展示公開 第2弾】日本館に「ドラえもん」が登場! 日本ならではの「循環型ものづくり」の考え方を楽しく解説
This press release is published only in Japanese version. Photos (From the left): 1 “やわらかく作る”日本のものづくりを紹介する展示コーナー 2 「流れ橋」と小型月着陸実証機SLIMの展示 3 ©Fujiko-Pro 4 藻類からスツールを生み出すファクトリー 5 制作されるスツール