プレス・ブリーフィング(案内)

一覧に戻る

実施日 : 2023年09月15日

「プラスチックごみによる海洋汚染問題、日本の現状と課題」(高田秀重 東京農工大学 教授)

投稿日 : 2023年09月01日

 

 世界中の海には年間800万トンものプラスチックごみが流れ込み、何らかの対策を取らないと2050年までに海洋プラスチックの量が魚の重量を超えると予測されています。本年4月開催のG7札幌 気候・エネルギー・環境大臣会合、そして5月開催のG7広島サミットでは、「2040 年までに新たなプラスチック汚染をゼロにする」と合意し、プラスチックごみの削減に向けて積極的に取組むことになりました。日本でも、昨年4月に「プラスチック資源循環促進法」が施行され、プラスチックごみ削減の動きが広がっていますが、世界各国のSDGs の達成度を評価した「Sustainable Development Report」(持続可能な開発報告書)によると、目標14「海の豊かさを守ろう」は、「深刻な課題がある」と評価されるなど、欧州と比較して日本の取組には課題があります。

 

 FPCJでは、9月に開催される、4年に一度の「SDGサミット」を前に、日本におけるマイクロプラスチック研究の第一人者で、この問題について国際条約でのルールづくりの重要性をメディア等で積極的にご発言されている高田先生をお招きし、この問題において日本が果たすべき役割、現状と今後の見通しについてお話しいただきます。

 

 

■Zoomウェビナーを利用した「ライブ配信」です。オンラインでの実施のため、会場でご参加いただくことはできません。


■日時: 2023915日(金)14:00-15:30 (申込締切:9/14(木) 12:00) 
■テーマ:「プラスチックごみによる海洋汚染問題、日本の現状と課題」 

■ブリーファー: 高田秀重 東京農工大学 教授

■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

 

通常のブリーフィングと同様に、質疑応答の時間も設けております(原則、「外国メディア」が対象)。
■外国メディアの方へ:
講師への質問や関心事項があれば、予め cp@fpcjpn.or.jp 宛に 、9/13 (水) 16:00 までにお送りください。当日は質問時間も限られていますので、事前に取りまとめて講師にお伝えします。

FPCJ賛助会員および大使館員の方も、オブザーバーとしてご参加いただけます(参加費無料)。

■申込方法:お送りしたメールをご確認ください。

※メールでのお申込は受け付けておりません。

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信