記者招聘事業(報告)

一覧に戻る

実施日 : 2024年08月25日 - 31日

先進国記者招聘:米国「Honolulu Star Advertiser」ケビン・ノーデル記者

投稿日 : 2024年11月15日

2024年度(令和6年度)FPCJ先進国記者招聘事業の一環で、825日から31日までの間、米国「ホノルル・スター・アドバタイザー」のケビン・ノーデル記者を招聘しました。

 

「ホノルル・スター・アドバタイザー」は、128年の歴史を持つホノルル・スター・ブルティンと154年の歴史を持つホノルル・アドバタイザーが合併し、2010年に創刊された米国・ハワイ州最大のメディアです。

 

ノーデル記者は日本滞在中、「安全保障・外交」および「日本人のハワイへの関心」を主なテーマとし、省庁関係者や研究機関、有識者に取材したほか、街頭インタビューを行いました。

 

プログラム終了後、ノーデル記者は「今回が初めての訪日だったが、自身の希望どおりの取材先に話を聞くことができて非常に満足であり、ハワイの人々にとって有益な記事を執筆できるだろう」と述べました。

 


東海大学 黒崎岳大准教授とノーデル記者

東海大学 黒崎岳大准教授とノーデル記者

観光庁渡邉参事官とノーデル記者

観光庁 渡邉参事官とノーデル記者

【本事業に関連する報道】

2024年9月29日 Japan working to deepen relationships with Pacific nations

(日本、太平洋諸国との関係強化に注力)
https://www.staradvertiser.com/2024/09/29/hawaii-news/japan-working-to-deepen-relationships-with-pacific-nations/

 

2024年10月6日 Budget-conscious younger Japanese travelers seek adventure, authenticity

(冒険と本物志向を求める若い日本人旅行者たち)
https://www.staradvertiser.com/2024/10/06/hawaii-news/budget-conscious-younger-japanese-travelers-seek-adventure-authenticity/


2024年10月6日 For Japan’s Hawaii lovers, a changing relationship with the Aloha State
(日本人のハワイ愛好家にとって変わりゆくハワイとの関係)
https://www.staradvertiser.com/2024/10/06/hawaii-news/for-japans-hawaii-lovers-a-changing-relationship-with-the-aloha-state/

 

2024年10月6日 Hawaii remains the top desired destination for Japanese travelers
(日本人旅行者にとってハワイが依然として最も人気のある渡航先のひとつである)
https://www.staradvertiser.com/2024/10/07/hawaii-news/hawaii-remains-the-top-desired-destination-for-japanese-travelers/

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信