プレス・ブリーフィング(報告)

一覧に戻る

実施日 : 2025年02月04日

動画報告:「2025年政治見通し:政党政治の行方」 (河野 有理 法政大学法学部政治学科 教授)

投稿日 : 2025年01月31日

昨年10月の衆院選では自民公明両党は衆院で過半数を獲得できず、約30年ぶりの少数与党内閣として石破政権が誕生しました。少数与党にとって先月24日から始まった通常国会の議事運営は厳しいものとなることが予想されます。夏に参院選や東京都議選を控えて大幅な会期延長が難しい中、新年度予算や税制改正関連法案等の年度内の可決に向けた今後の議事運営が注目されています。昭和100年、戦後80年、自民党結党70年の節目の年の日本の国内政治はどのような見通しとなるのでしょうか。

 

FPCJでは、日本政治思想史をご専門とされ、メディアでも積極的に発信されている河野有理 法政大学法学部政治学科教授をお招きし、「2025年政治見通し:政党政治の行方」をテーマに、今年の国内の政治動向についてお話しいただきました。

 

ブリーフィングには、ブラジル、中国、フランス、ドイツ、香港、シンガポール、米国の記者などが参加しました。


資料

■日時: 202524日(火)10:30-12:00 

■テーマ:「2025年政治見通し:政党政治の行方」

■ブリーファー: 河野 有理 法政大学法学部政治学科 教授

■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

 

[お願い]
この動画報告に基づいて報道をされた方は、(1) 記事や放送のタイトル、(2) 発行日/放送日、(3) 執筆者/製作者、

(4)記事のコピーや内容が閲覧可能なウェブサイトのリンクを、電子メール(cp[at]fpcjpn.or.jp)でお知らせ下さい。
*メールを送る際には、[at]部分を”@”に変更して下さい。

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信