実施日 : 2022年01月28日
笹川平和財団ウェビナー 「ミャンマー軍事クーデターから1年、フィリピン大統領選挙まで3か月: 東南アジア各国のメディアが直面する現状」
投稿日 : 2022年01月17日
笹川平和財団ウェビナー
ミャンマー軍事クーデターから1年、フィリピン大統領選挙まで3か月:
東南アジア各国のメディアが直面する現状
~ミャンマー、フィリピン、マレーシア、カンボジア、日本から第一線のジャーナリストが登壇~
<開催:2022年1月28日(金) 15:00~16:30>
公益財団法人笹川平和財団は、2022年1月28日(金)に、「ミャンマー軍事クーデターから1年、フィリピン大統領選挙まで3か月:東南アジア各国のメディアが直面する現状」をテーマにしたウェビナーを開催します。(企画・運営:公益財団法人フォーリン・プレスセンター。)
昨年2月1日にミャンマー国軍がクーデターを起こし実権を掌握してから1年となるいま、本ウェビナーでは、同国の独立系メディア『イラワジ』の編集長に、国軍が報道への弾圧を強めるなかでメディアがどのような状況に置かれているかを聞きます。また、フィリピンからは、現政権下で逮捕・起訴されながら2021年にノーベル平和賞を受賞したマリア・レッサ氏が率いる『ラップラー』の編集者を迎え、大統領選を今年5月に控えたフィリピンにおけるジャーナリズムの闘いについて聞きます。
さらに、『マレーシアキニ』(マレーシア)、『CCIM(カンボジアン・センター・フォー・インディペンデント・メディア)』(カンボジア)の編集責任者や、『Nikkei Asia』(日本)のタイ在住の編集委員がパネリストとして加わり、東南アジア各国で報道の自由が脅かされ、民主主義が危機的な状況に直面するなかで、メディアがどのように連帯できるかを議論します。
モデレーターには、青木紀美子氏(NHK放送文化研究所)を迎えます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
■ 概要
日時: 2022年1月28日(金) 15:00~16:30(90分)
形式: オンライン(Zoomウェビナー使用)
言 語:英語/日本語(同時通訳)
※登壇者は英語を使用し、日本語の同時通訳が入ります。同時通訳機能をご利用の場合は、必ず事前にZoom「アプリ」をインストールください。
(ブラウザからのご参加では、通訳機能のアイコンが表示されませんのでご注意ください。)
参加費: 無料
主催:公益財団法人笹川平和財団
企画・運営:公益財団法人フォーリン・プレスセンター
■ 登壇者
発表者
ミャンマー 『イラワジ』 創設者/編集長 Aung Zaw氏
Mr. Aung Zaw, Founder and Editor in Chief, The Irrawaddy (Myanmar)
https://www.irrawaddy.com/about
イラワジ(The Irrawaddy)は、タイに亡命したミャンマー人ジャーナリストたちによって1993年にタイで創設されたメディアで、ミャンマーと東南アジアについてのニュースを報じている。現在ではタイとミャンマーに活動拠点を有する。
創設者/編集長であるAung Zaw氏の執筆記事やオプエドは、タイのNationやBangkok Postでも報じられているほか、International Herald Tribune、New York Times、Asian Wall Street Journal、Foreign Policyを始めとする多数のメディアに掲載されている。同氏は、Prince Claus Fund (2010年)、The Shorenstein Journalism Award (2013年)、The CPJ International Press Freedom Award(2014)を受賞している。著書に『The Face of Resistance - Aung San Suu Kyi and Burma's Fight for Freedom』がある。
フィリピン 『ラップラー』 創設者/編集者 Chay F. Hofileña 氏
Ms. Chay F. Hofileña, Founder/Managing Editor, Rappler (Philippines)
https://www.rappler.com/author/chay-f-hofilena/
ラップラー(Rappler)は、フィリピンを代表するオンラインメディア。2011年にFacebook上でニュース配信を開始し、翌2012年より現在のニュースサイトrappler.comを運営する。2018年には、The International Press Institute(報道の自由の確保やジャーナリズムの独立を支援する世界的組織)のFree Media Pioneer awardを受賞。鋭い分析と調査報道が注目されており、現在、フェイスブックのフォロワーは500万人近くに達している。Hofileña氏は創設者の一人で、調査デスクや教育部門責任者などを経て、現職。ラップラー以前は、自身が創設メンバーの一人で編集者も務めたNewsbreak Magazineに寄稿。コロンビア大学大学院ジャーナリズム・スクール卒業。
パネリスト
マレーシア 『マレーシアキニ』 編集長/共同設立者 Steven Gan氏
Mr. Steven Gan, Editor-in-Chief and Co-Founder, Malaysiakini (Malaysia)
https://about.malaysiakini.com/people/steven-gan/
カンボジア 『CCIM(カンボジアン・センター・フォー・インディペンデント・メディア)』
メディア・ディレクター Sothoeuth Ith氏
Mr. Sothoeuth Ith, Media Director, CCIM (Cambodian Center for Independent Media) (Cambodia)
https://ccimcambodia.org/?page_id=489
日本 『Nikkei Asia』 編集委員 Gwen Robinson氏(タイ在住)
Ms. Gwen Robinson, Editor-at-large, Nikkei Asia (Japan)
モデレーター
青木 紀美子氏(NHK放送文化研究所)
Ms. Kimiko Aoki (NHK Broadcasting Culture Research Institute)
https://www.nhk.or.jp/bunken/english/research/oversea/20200601_6.html
■ プログラム(90分)
15:00-15:10(10) | 開会挨拶(公益財団法人笹川平和財団 理事長 角南 篤) |
登壇者の紹介 | |
15:10-15:25(15) | 軍事クーデターから1年:ミャンマーのメディアが置かれた現状 |
15:25-15:40(15) | 大統領選3か月前:フィリピンのメディアが置かれた状況 |
15:40-15:55(15) | その他の東南アジア各国におけるメディアが直面する現状 |
15:40-15:45(5) マレーシアの状況 | |
15:45-15:50(5) カンボジアの状況 | |
15:50-15:55(5) 東南アジアのジャーナリズムをめぐる今後 | |
15:55-16:20(25) | 報道の自由が脅かされる状況において、メディアはどのように連帯できるか、全員でパネルディスカッション |
16:20-16:30(10) | 視聴者からの質問への回答 |
(※プログラム内容、時間、登壇者は、予告なく変更される場合がございます。)
■ お申し込み方法
以下のリンクよりアクセス頂き、必要事項をご記入のうえお送りください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN__lTx5yIHRp-oVVBXFZ2GkA
申し込み締め切り:2022年1月27日(木)
【お問い合わせ先】
公益財団法人フォーリン・プレスセンター 取材協力課 吉田、石角
E-mail: ma@fpcjpn.or.jp