報道関係各位
=====================================================================
メタバースでアニメ東京ステーションを楽しもう!
「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」
2025年1月31日(金)15:00 公開!
海外にも根強いファンを持つ日本のアニメコンテンツを活用したア ニメの展示拠点・アニメ東京ステーション(東京都豊島区南池袋 2-25-5)は、開設以来、 国内外から13万人を超える方々にご来場いただいています。
このたび、「アニメの魅力再発見」をコンセプトに、 日本のアニメおよび本施設の魅力をさらに広めるゲームの第一弾と して『ANIME☆OTODAMA』を、 世界有数の没入型プラットフォーム「Roblox」 上に2025年1月31日(金)15:00より公開します。
是非、 メタバース空間のアニメ東京ステーションにお越しいただき、 ゲームという環境を活用した様々な角度からアニメの魅力を体感し てください。
また、アニメ東京ステーション公式サイトに「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページも登場! ゲームの遊び方や今後のバージョンアップ情報など、 情報発信を行っていきます。
■「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページ:https:// animetokyo.jp/roblox/
タイトル ANIME TOKYO STATION
第一弾 アニメの魅力再発見・宝探しゲーム『ANIME☆ OTODAMA』
公開日 2025年1月31日(金)15:00
プラットフォーム Roblox(iOS、Android、PC、 PlayStation5、PlayStation4、Xbox One)
ジャンル パーティーゲーム
URL https://www.roblox.com/games/ 85319291338189/
※アクセスには Roblox のアプリダウンロード、アカウントの登録が必要です。
■「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」
「アニメ東京ステーション」は、 アニメの魅力をゲームという形式に落とし込み、 Robloxを活用したグローバルな若年層へのダイレクトアプロ ーチチャネルを展開します。 直感的でわかりやすいアニメならではの“効果音・言葉・声・ テーマワールドデザイン”を通してアニメの魅力を発信し、 ユーザー間のコミュニケーションによる直接的な情報交換を促すこ とで、 リアル施設への日本全国および海外からの誘客を目指してまいりま す。
〇アニメ東京ステーションの特徴を表現したロビー「 プラットフォーム」
展示拠点・ アニメ東京ステーションの魅力がバーチャル空間でも楽しめる! 刻一刻と更新される「インフォメーションボード」や、 ファン同士で交流可能な「メッセージボード」 もメタバース空間内に設置。自由にメッセージを書き込んで、 アニメ愛を共有!そして、 プラットフォームの3台の電車に近づくと...なんと、 アニメの世界観たっぷりのテーマワールドへワープ! 他にも楽しい仕掛けが盛りだくさんです。
〇アニメ効果音と言葉・声が特徴のアニメの魅力再発見ゲーム『 ANIME☆OTODAMA』
日本初の国産アニメが公開された1917年大正時代の東京・ 浅草のイメージを再現したテーマワールドが開園!そこは、 音の消えた世界!?
噴水の近くで出会うキャラクター支配人と共に、 音を取り戻す冒険が始まります。 洞窟の入口から始まる宝探しゲームで、 日本語の言霊と音の力が宿る「OTODAMA」を集めましょう。
仲間と協力して謎を解き、 テーマワールドに音と言葉を取り戻す新しい体験があなたを待って います。
〇【第2弾バージョンアップ及びリリースキャンペーン情報】
2月から始まる ROBLOX内でのプレゼントキャンペーンや今後のバージョンア ップ情報は公式サイトをご確認ください。
公式サイト特設ページ:https://animetokyo. jp/roblox/
■Robloxとは
Robloxは、 2024年末時点で世界的に急成長を続ける没入型ソーシャルプラ ットフォームです。190カ国、16カ国語に対応し、 デイリーアクティブユーザー数は約9,000万人( 2024年11月時点)に達し、特に若年層に人気があります。 ユーザーは1日平均2.4時間を過ごし、 総プレイ時間は前年同期比で24%増加と増加傾向、 ゲームやソーシャル機能を楽しんでいます。 地域別のユーザー動向としては、米国とカナダが好調で、 アジア地域では特に日本とインドでも成長が顕著です。 日本市場も急速に拡大しており、前年比56% の成長を記録しています。教育やビジネス、 地域活性化にも活用され始めており、 今後さらなる発展が期待されています。
■施設概要
◆名称 :アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
◆場所 :藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階(東京都豊島区南池袋2-25-5)
※池袋駅から徒歩4分
◆営業時間 :午前11時~午後7時(最終入場は午後6時45分まで)
◆休館日 :月曜日
※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする、年末年始、 臨時休館等
ご来館の際には公式サイトでご確認をお願いいたします。
◆入館料 :無料
◆公式サイト:https://animetokyo.jp/
―本件に関するお問い合わせ―
「アニメ東京ステーション」広報事務局(共同PR内)
担当:村上(090‐5553‐2117)、安田(090- 7909-5164)、菅原(090-4629-3071)
FAX:03-6700-5620 / E-mail :animetokyo-pr@kyodo-pr.co.jp
「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」
2025年1月31日(金)15:00 公開!
=====================================================================
海外にも根強いファンを持つ日本のアニメコンテンツを活用したア
このたび、「アニメの魅力再発見」をコンセプトに、
是非、
また、アニメ東京ステーション公式サイトに「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページも登場!
■「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」特設ページ:https://
タイトル ANIME TOKYO STATION
第一弾 アニメの魅力再発見・宝探しゲーム『ANIME☆
公開日 2025年1月31日(金)15:00
プラットフォーム Roblox(iOS、Android、PC、
ジャンル パーティーゲーム
URL https://www.roblox.com/games/
※アクセスには Roblox のアプリダウンロード、アカウントの登録が必要です。
■「ANIME TOKYO STATION ON ROBLOX」
「アニメ東京ステーション」は、
〇アニメ東京ステーションの特徴を表現したロビー「
展示拠点・
〇アニメ効果音と言葉・声が特徴のアニメの魅力再発見ゲーム『
日本初の国産アニメが公開された1917年大正時代の東京・
噴水の近くで出会うキャラクター支配人と共に、
仲間と協力して謎を解き、
〇【第2弾バージョンアップ及びリリースキャンペーン情報】
2月から始まる ROBLOX内でのプレゼントキャンペーンや今後のバージョンア
公式サイト特設ページ:https://animetokyo.
■Robloxとは
Robloxは、
■施設概要
◆名称 :アニメ東京ステーション(略称:アニメ東京)
◆場所 :藤久ビル東五号館 地上1~2階、地下1階(東京都豊島区南池袋2-25-5)
※池袋駅から徒歩4分
◆営業時間 :午前11時~午後7時(最終入場は午後6時45分まで)
◆休館日 :月曜日
※月曜日が休日の場合は開館し、翌日を休館日とする、年末年始、
ご来館の際には公式サイトでご確認をお願いいたします。
◆入館料 :無料
◆公式サイト:https://animetokyo.jp/
―本件に関するお問い合わせ―
「アニメ東京ステーション」広報事務局(共同PR内)
担当:村上(090‐5553‐2117)、安田(090-
FAX:03-6700-5620 / E-mail :animetokyo-pr@kyodo-pr.co.jp
画像 (左から):