プレス・ブリーフィング(案内)

一覧に戻る

実施日 : 2025年05月22日

「TICAD9を通じた日本とグローバル・サウス諸国との関係強化」(村上顯樹 外務省 国際協力局参事官兼アフリカ部参事官)

投稿日 : 2025年05月08日



本年8月20日から22日に横浜にて開催される、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)は、本年の日本の対グローバル・サウス諸国外交における最大の機会となります。 

 

国際情勢の変化に伴いグローバル・サウス諸国の存在感が増していますが、1993年に開始されたTICADにおいても、アフリカ諸国の経済成長やニーズの変化に伴い、その議論の主眼が変化してきています。 


 

 

 

FPCJでは、村上顯樹(むらかみ けんじゅ)外務省 国際協力局参事官兼アフリカ部参事官をお招きし、「TICAD9を通じた日本とグローバル・サウス諸国との関係強化」をテーマに、国際環境の変化に対応した日本の新たなODA政策を中心に、日本がTICAD9の機会を通じて如何にグローバル・サウス諸国の中心的存在であるアフリカ諸国との関係強化に取り組もうとしているか、お話しいただきます。 

 

 

Zoomウェビナーを利用した「ライブ配信」です。オンラインでの実施のため会場でご参加いただくことはできません。


在日大使館関係者および賛助会員の方も、オブザーバーとしてご参加いただけます(参加費無料)。

 

■日時:  202552214:00-15:30 〔申込締め切り:52112:00
■テーマ: 「TICAD9を通じた日本とグローバル・サウス諸国との関係強化」
■ブリーファー: 村上顯樹 外務省 国際協力局参事官兼アフリカ部参事官

■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

 

通常のブリーフィングと同様に、質疑応答の時間も設けております(原則、「外国メディア」が対象)。


■外国メディアの方へ:
講師への質問や関心事項があれば、予め cp@fpcjpn.or.jp 宛に 、5月15日(木)12:00までにお送りください。

当日は質問時間も限られていますので、事前に取りまとめて講師にお伝えします。

■申込方法:お送りしたメールをご確認ください。

※メールでのお申込は受け付けておりません。

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信