プレス・ブリーフィング(案内)

一覧に戻る

実施日 : 2024年06月20日

「観光立国に向けてーインバウンド需要の拡大、観光課題と今後の取組ー」(高橋一郎 観光庁長官)

投稿日 : 2024年06月06日

日本のインバウンド需要はコロナ禍からのV字回復を遂げ、2023年の訪日外国人消費額は53,065億円と過去最高を記録しました。日本政府は、昨年3 月に観光立国を目指す上での具体的な目標などを示した『観光立国推進基本計画』を策定し、2030年目標として、訪日外国人旅行者数6,000万人、消費額15兆円を掲げており、今後もあらゆる機会を捉えたインバウンド需要の獲得を目指しています。

 

FPCJでは、高橋一郎 観光庁長官をお招きし、さらなるインバウンド拡大に向けた政府の施策や、訪日外国人旅行者数の急回復によって想定される課題と今後の取り組みについてお話を伺います。

 

FPCJ賛助会員および在日大使館員関係者も、オブザーバーとしてご参加いただけます(参加費無料)。


■Zoomウェビナーを利用した「ライブ配信」です。オンラインでの実施のため、会場でご参加いただくことはできません。


■日時: 2024620日(木)14:00-15:30 (申込締め切り:6/19(水) 12:00) 
■テーマ: 観光立国に向けてーインバウンド需要の拡大、観光課題と今後の取組ー

■ブリーファー: 高橋一郎 観光庁長官

■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

通常のブリーフィングと同様に、質疑応答の時間も設けております(原則、「外国メディア」が対象)。

 

■外国メディアの方へ:

ブリーファーへの質問や関心事項があれば、予め cp@fpcjpn.or.jp 宛に 、6/13(木) 12:00までにお送りください。当日は質問時間も限られていますので、事前に取りまとめてブリーファーにお伝えします。

在日大使館員関係者および賛助会員の方は、オブザーバーとしてのご参加となります(参加費無料)。


 

■申込方法:お送りしたメールをご確認ください。

※メールでのお申込は受け付けておりません。

FPCJとは
取材協力
取材に役立つ情報
活動の記録
外国への情報発信