実施日 | 2020年11月27日(金) 2020.11.30

動画報告:“世界初”の快挙、小惑星探査機「はやぶさ2」地球帰還へ(吉川 真・「はやぶさ2」プロジェクトチーム ミッションマネージャ)

OVERVIEW実施概要

実施日
2020年11月27日(金)

動画報告:“世界初”の快挙、小惑星探査機「はやぶさ2」地球帰還へ(吉川 真・「はやぶさ2」プロジェクトチーム ミッションマネージャ)

2014年に打ち上げられた小惑星探査機「はやぶさ2」が、小惑星「リュウグウ」で採取した物質(砂)とともに地球に帰還。この世界が注目する歴史的快挙が12月6日に迫っています。すでに「リュウグウ」では、小型ロボットによる小天体表面の移動探査や地球圏外の天体の地下物質へのアクセスなど多くの”世界初“を成し遂げています。JAXAの回収チームは、物質が入ったカプセル回収に臨むため、カプセルが着地する予定の南オーストラリアに向かっています。

 

FPCJでは、「はやぶさ2」地球帰還直前緊急ブリーフィングとして、プロジェクトを統括する吉川真ミッションマネージャ(JAXA宇宙科学研究所准教授)をお招きし、カプセル回収に向けた準備状況や、今後の研究で明らかになる人類史上の「謎」などについて、お話しいただきました。

 

ブリーフィングには、フランス、ドイツ、ロシア、シンガポール、韓国、米国の記者を含む、計23名が参加しました。

配布資料

 

■日時:2020年11月27日(金)13:30~14:30
■ブリーファー:吉川 真・「はやぶさ2」プロジェクトチーム ミッションマネージャ
■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

[お願い]
この動画報告に基づいて報道をされた方は、(1) 記事や放送のタイトル、(2) 発行日/放送日、(3) 執筆者/製作者、

(4)記事のコピーや内容が閲覧可能なウェブサイトのリンクを、電子メール(cp[at]fpcjpn.or.jp)でお知らせ下さい。
*メールを送る際には、[at]部分を”@”に変更して下さい。