実施日 | 2023年12月13日(水) 2023.12.13

動画報告:「アニメツーリズムと地域振興~世界のファンを魅了する作品の舞台を巡る旅」(近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 岡本 健 准教授)

OVERVIEW実施概要

実施日
2023年12月13日(水)

動画報告:「アニメツーリズムと地域振興~世界のファンを魅了する作品の舞台を巡る旅」(近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 岡本 健 准教授)

観光庁発表の直近10月の訪日外国人旅行者数は、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年同月を0.8%上回る、2516500人を記録し、インバウンドの需要が急回復しています。そうした中、クールジャパン・コンテンツである日本のアニメや漫画は、コロナ禍期間中も依然として世界中で絶大な人気を博していたことから、作品のゆかりの地を訪れる「聖地巡礼」、いわゆるアニメツーリズムが今後のさらなるインバウンド誘客や地域振興の起爆剤として注目を集めています。

 

FPCJでは、観光学やコンテンツツーリズム学を専門とされ、日本のアニメや漫画作品の「聖地巡礼」に関する著書を多数執筆されるなど研究成果を積極的に発信されております近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 岡本 健 准教授をお招きし、巡礼ビジネスの実態や国内外のアニメ・漫画ファンを惹きつける「聖地巡礼」の魅力、経済効果を含む地域活性化の状況や課題について、お話いただきました。

 

ブリーフィングには、中国、韓国、シンガポール、ブラジル、フランスの記者などが参加しました。

 

ブリーフィング資料

■日時: 20231213日(水)10:30-12:00
■テーマ:アニメツーリズムと地域振興~世界のファンを魅了する作品の舞台を巡る旅
■ブリーファー:近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 岡本 健 准教授 
■言語:日本語(英語の逐次通訳付)

[お願い]
この動画報告に基づいて報道をされた方は、(1) 記事や放送のタイトル、(2) 発行日/放送日、(3) 執筆者/製作者、

(4)記事のコピーや内容が閲覧可能なウェブサイトのリンクを、電子メール(cp[at]fpcjpn.or.jp)でお知らせ下さい。
*メールを送る際には、[at]部分を”@”に変更して下さい。