実施日 | 2011年10月28日(金) 2013.08.19

案内(プレス・ブリーフィング):金属資源大国ニッポン(2011年10月28日)

OVERVIEW実施概要

実施日
2011年10月28日(金)

案内(プレス・ブリーフィング):金属資源大国ニッポン(2011年10月28日)

プレス・ブリーフィング:金属資源大国ニッポン

 

平沼光 東京財団研究員・政策プロデューサー

 

 

希少金属(レアメタル)を巡る世界規模での争奪戦が熾烈さを増しています。希少金属は日本経済を牽引する電子・自動車産業や環境・エネルギー産業にとって不可欠であることから、日本の「生命線」を握るとも言われ、その安定確保は国家的な課題です。

 

FPCJでは、資源エネルギー外交がご専門の平沼光・東京財団研究員・政策プロデューサーをお招きし、日本の希少金属資源保有の実態や今後の課題についてお話を伺います。

 

平沼氏は、日本近海やいわゆる「都市鉱山」に眠る膨大な金属資源の存在と、その活用による「超高度成長」への道筋を指摘した著書(『日本は世界一位の金属資源大国』、講談社)により、注目を集めています。

 

 

日時:2011年10月28日(金)16:00~17:30

 

場所:FPCJ会見室(日本プレスセンタービル6階)

 

言語:日本語(英語の逐次通訳付き)

 

外国プレス以外に、在京大使館員およびFPCJ賛助会員の方もオブザーバーとしてご出席いただけます(無料)。

 

注)駐車場がありませんので、お車でご来場の際には、近隣の有料駐車場をご利用下さい。