実施日 | 2019年02月07日(木) 2019.02.01

「空飛ぶクルマ」の開発について(SkyDrive・福澤知浩 代表取締役)

OVERVIEW実施概要

実施日
2019年02月07日(木)

「空飛ぶクルマ」の開発について(SkyDrive・福澤知浩 代表取締役)

 

世界的に注目を集める次世代モビリティー“空飛ぶクルマ”の実現に向け、日本政府が立ち上げた「空の移動革命に向けた官民協議会」が、昨年11月にロードマップを策定し、実現に向けた動きが本格化しています。

FPCJでは、同協議会のメンバーで実際に「空飛ぶクルマ」の開発を進めているベンチャー企業(株)SkyDriveの福澤知浩・代表取締役(有志団体CARTIVATOR共同代表)をお迎えし、「空飛ぶクルマ」の開発状況と実用化に向けたスケジュール、解決すべき課題等について、お話頂きます。

 

※参考リンク(ブリーフィング動画):

“空飛ぶクルマ”実用化に向けた日本の戦略(2019131日)

 

 

日時: 2019年2月7(木)11:00~12:30

場所: FPCJ会見室(日本プレスセンタービル6階) 

言語: 日本語(英語の逐次通訳付き)

【要予約:定員40名】 会場の関係で、事前のお申込みが必要です。

 

※外国プレス以外に、在京大使館員およびFPCJ賛助会員の方もオブザーバーとしてご出席いただけます(無料)。

  お申し込みは原則1機関1名とさせて頂き、満席の場合は、お断りすることがございます。

  その場合はご連絡いたしますので、予めご了承頂きますよう、お願い申し上げます。

※駐車場はありません。お車でご来場の際には、近隣の有料駐車場をご利用下さい。