実施日 | 2015年11月09日(月) 2015.11.11

動画報告:「日露関係の現状と展望」兵頭慎治・防衛省防衛研究所地域研究部長

OVERVIEW実施概要

実施日
2015年11月09日(月)

動画報告:「日露関係の現状と展望」兵頭慎治・防衛省防衛研究所地域研究部長

国連総会での安倍総理とプーチン大統領の首脳会談や岸田外務大臣のロシア訪問等、二国間の対話が継続的に行われる中、北方領土問題解決と平和条約締結交渉の行方、経済関係の強化、そしてプーチン大統領の訪日を巡る動き等、両国の関係は今後どのような方向に向かっていくのでしょうか。

 

FPCJでは、防衛省防衛研究所地域研究部長の兵頭慎治氏をお招きし、日露関係の現状と展望についてお話し頂きました。

 

ブリーフィングには、フランス、ロシア、中国等のメディアの記者10名、駐日大使館員17名を含む計32名が参加しました。

 

 

 

 

[ブリーファー]
兵頭慎治 防衛省防衛研究所・地域研究部長

 

 

[お願い]

この動画報告に基づいて報道をされた方は、(1) 記事や放送のタイトル、(2) 発行日/放送日、(3) 執筆者/製作者、(4)記事のコピーや内容が閲覧可能なウェブサイトのリンク、を電子メール(cp[at]fpcjpn.or.jp)でお知らせ下さい。

*メールを送る際には、[at]部分を”@”に変更して入力して下さい。