実施日 | 2021年01月12日(火) 2020.12.24

河野大臣に聞く、行政改革・規制改革で日本はどう変わるのか(河野太郎 行政改革担当大臣)

OVERVIEW実施概要

実施日
2021年01月12日(火)

河野大臣に聞く、行政改革・規制改革で日本はどう変わるのか(河野太郎 行政改革担当大臣)

今年9月に発足した菅政権の目玉政策である「規制改革」、その陣頭指揮をとるのが河野太郎行政改革担当大臣。就任直後に取り組んだ行政手続きの押印廃止では、対象となる約1万5千件の99%以上が廃止される見通しです。また、コロナ対策がデジタル政府の後れを露呈する中、省庁の行政手続きを5年間で全てオンライン化する計画も打ち出しました。

既得権益にとらわれずに規制改革を進める河野大臣をお迎えし、行政改革・規制改革で日本はどう変わるのか、どのような新しい日本を国際社会に示していくのか、真価が問われる新年の始めにお話いただきます。 

■Zoomウェビナーを利用した「ライブ配信」です。オンラインでの実施のため、会場でご参加いただくことはできません。

日時:2021年1月12(火)14 : 00 – 15 : 00 (申込締切:1/8 12:00)

■ブリーファー:河野太郎 行政改革担当大臣 
■言語:日本語(英語の逐次通訳付)


通常のブリーフィングと同様に、質疑応答の時間も設けております(原則、「外国メディア」が対象)。

■外国メディアの方へ: 
講師への質問や関心事項があれば、予め  cp@fpcjpn.or.jp 宛に 、1/8 12:00までにお送りください。
当日は質問時間も限られていますので、事前に取りまとめて講師にお伝えします。


FPCJ賛助会員および大使館員の方も、オブザーバーとしてご参加いただけます(参加費無料)。

 

■申込方法:お送りしたメールまたはFAXをご確認ください。

※メールでのお申込は受け付けておりません。